(最終更新:2017年5月28日)

どうも。
うたたねこです。

ブログのリニューアルにあたって改めてこのブログがどういったブログなのかお話しします。ブログを始めたときに書いた記事を補筆修正していますので一部重複する内容がございますがご了承ください。内容は随時追加していく予定なのでよろしくお願いします。

ブログを始めた理由

2016年4月、私が通っている書道教室が所属する会への入会が認められ、私は晴れて書道家となりました。といっても特に実感はありませんでしたが…。

それから半年と少し、書道家になったという実感を感じるべく、また自らの研鑽のために、自分の作品を公開する場としてこのブログを始めることにしました。

書道料理人とは

書道料理人とは私の造語で、このブログでの私の肩書きです。トップのプロフィールにも書いた通りどんな文字でも美味しく料理して墨象作品に仕上げていきます。そしてなぜ料理人なのかというと答えは…「お鍋」。

大きな作品を書くときは墨が紙に垂れるので、墨受けとして何かしらの容器を持ちます。洗面器を使うのが私の周りでは一般的ですが、私は師匠から教えてもらって家の古い鍋を使っています。上のタイトル画像にある鍋がそれですね。洗面器と違って持ち手があるので意外と便利です。

この鍋を講習会にも持っていくのですが、少し前の講習会で先生に「美味しそうな作品が出来たね」と言われました。この一言がきっかけで「書道料理人」という言葉を思いついたのです。Googleなどで調べても全く出てこないので完全に新しい言葉です。ヒントをくれた先生に感謝しなくてはいけませんね。

ということで書道料理人とは「様々な題材をお鍋片手に美味しく料理して作品に仕上げる書道家」のことです。以後お見知りおきを。

書道とカービィ、時々ノラ猫

このブログのサブタイトルであり、ブログの主な内容を表しています。「書道料理人」だけだとお料理ブログと間違われかねないので保険として書きました。このブログでは基本的に料理はしません。

まず書道については主に墨象(ぼくしょう)作品を公開していきます。墨象については次の項目で。墨象以外の作品もたまには書きます。最近は「調和体」がお気に入り。調和体とは分かりやすく言うと相田みつをのような作品です。

2つ目は星のカービィ。ブログの方では主にグッズ紹介とそれにちなんだ作品を公開しています。少し前に行ったイベント「星のカービィ生誕25周年記念プププ祭」を見ていただければ雰囲気が分かると思いますのでぜひご覧ください。Twitterでは6月から「毎日水墨カービィ」を実施予定。

最後はノラ猫。自己紹介でも書きましたが私はバリバリの猫派です。将来的には飼いたいと思っていますが、今はまだ飼えないのでノラ猫を見つけたら写真を撮ります。そして今までに撮った写真が結構あるのでそれらを見ながら作品を書いていこうかなと。あくまで「時々」なので時々書きますね。

墨象とは

墨象はよく床の間などに飾ってある漢字が並んだ作品とは違います。簡単に言うと墨象とはまさに「芸術」という感じの作品です。美術館などで何が書いてあるのか分からない謎の作品を見たことがありませんか。そういったものが墨象です。

0_kuni
0_kokorozasi

今さらではありますが、改めて過去の自分の作品を実例として墨象について説明します。上の2つの作品が墨象です。それぞれ漢字の「國」と「志」を題材としました。あくまで実例のため作品についての細かい説明は省きます。

さて、そもそも墨象とは何でしょうか。色々な説明がありますが、私が思う墨象は「世間一般に書道が持つイメージの範囲を超えたオリジナリティーあふれる書表現」です。

墨象は自由です。まず題材が自由。漢字を題材にすることが多いですが、ひらがなやカタカナ、アルファベットも題材になります。それどころか文字以外のものを題材にしてもよいのです。このブログでは漢字以外の題材も積極的に選んでいますので探してみてください。

次に道具が自由。基本の筆はもちろん、刷毛や段ボール、タコ糸などを使って作品を書くこともできます。今のところこのブログでは筆以外は使っていませんがそのうち使っていきたいですね。

そして墨象は読めなくても大丈夫。実際、上の作品を見て漢字の「國」と「志」が思い浮かぶでしょうか。墨象を見るときは余白を見ればよいと言われます。白と黒のコントラストを楽しむのです。

それもよく分からないという場合は…「何となく好きかどうか」でも全く問題ありません。私も他の作品を見るときはだいたいそんな感じです。

ここまでダラダラと墨象について説明しましたが難しく考える必要はありません。もう1度言いますが墨象は「何となく好きかどうか」でよいのです。そんな気軽な気持ちで私の作品を見ていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。




人気ブログランキングへ
最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければクリックをお願いします。