どうも。
うたたねこです。
「星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート」のCDとBlu-rayが今日届きました。少し早めのクリスマスプレゼントです。聞くのが楽しみですね。
のんびりとBlu-rayを見たいところですが、今年の年末年始は本当に忙しい…。とりあえずCDは明日聞くとして、映像の方は…23日くらいまでお預けですかね。
さて、また間が空きましたが「シャクレルカービィ」の墨絵シリーズを続けます。パルコでのイベントも終わってしまったので、なるべく早く仕上げないといけません。それでは今日の作品です。
木でもやっぱりしゃくれています。節でしょうか。デデデ大王ほどではないにせよ、カービィよりは違和感がありませんね。どちらかというと貫禄すら感じます。
こちらが普通のウィスピーウッズ。昔から見慣れたこの姿、やっぱりこれが一番です。ウィスピーウッズといえば、もうすぐ発売されるティッシュカバーがすごくいいですよね。
あと、来年の1月13日から始まる「一番くじ 星のカービィ Twinkle Night」が予想に反していい感じです。詳しくはこちら。
言っても一番くじは高いので今回はスルーするつもりでした。ですがこのラインナップを見ると、何回か引こうかなという気になってきます。…見事に乗せられていますね。
特にステンドグラス風のチャームが完璧。個人的には少し前に発売されたステンドグラスボールチェーンを超える出来栄えだと思います。これは欲しいですね…。
一番くじの公式サイトを見ると、4月にも「プププリミックス」というカービィの一番くじがあるそうです。やはり来年もカービィの勢いは止まりません。
4月の方のラインナップを見ると目覚まし時計とヘッドフォンが…。当てるのは至難の業だと思いますがこれも期待大です。
では。明日も更新します。
人気ブログランキングへ
最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければクリックをお願いします。
うたたねこです。
「星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート」のCDとBlu-rayが今日届きました。少し早めのクリスマスプレゼントです。聞くのが楽しみですね。
のんびりとBlu-rayを見たいところですが、今年の年末年始は本当に忙しい…。とりあえずCDは明日聞くとして、映像の方は…23日くらいまでお預けですかね。
さて、また間が空きましたが「シャクレルカービィ」の墨絵シリーズを続けます。パルコでのイベントも終わってしまったので、なるべく早く仕上げないといけません。それでは今日の作品です。
墨絵No.18「シャクレルウィスピーウッズ」
木でもやっぱりしゃくれています。節でしょうか。デデデ大王ほどではないにせよ、カービィよりは違和感がありませんね。どちらかというと貫禄すら感じます。
墨絵No.19「シャクレナイウィスピーウッズ」
こちらが普通のウィスピーウッズ。昔から見慣れたこの姿、やっぱりこれが一番です。ウィスピーウッズといえば、もうすぐ発売されるティッシュカバーがすごくいいですよね。
あと、来年の1月13日から始まる「一番くじ 星のカービィ Twinkle Night」が予想に反していい感じです。詳しくはこちら。
ファミ通.com@famitsuカービィたちの楽しいよふかしをモチーフにした“一番くじ 星のカービィ Twinkle Night”が2018年1月13日より順次販売開始 https://t.co/L426spyLv3 https://t.co/BDwY1tpq2d
2017/12/15 14:00:07
言っても一番くじは高いので今回はスルーするつもりでした。ですがこのラインナップを見ると、何回か引こうかなという気になってきます。…見事に乗せられていますね。
特にステンドグラス風のチャームが完璧。個人的には少し前に発売されたステンドグラスボールチェーンを超える出来栄えだと思います。これは欲しいですね…。
一番くじの公式サイトを見ると、4月にも「プププリミックス」というカービィの一番くじがあるそうです。やはり来年もカービィの勢いは止まりません。
4月の方のラインナップを見ると目覚まし時計とヘッドフォンが…。当てるのは至難の業だと思いますがこれも期待大です。
では。明日も更新します。
人気ブログランキングへ
最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければクリックをお願いします。
コメント