どうも。
うたたねこです。
「プププ☆トレイン大阪2018」、グッズ紹介の後編です。前編についてはこちらからご覧ください。後編から見ていただいても全く問題ありません。それでは出発進行!
…とその前に、改めて私が買ったグッズを確認。記事を2つに分けましたが、実はもう後は「えきべんメモ」くらいしか残っていなかったり…。種類が少ない分、詳しく紹介していこうと思います。
まずはカービィの駅弁から。流れ星リンゴにスカーフィの人参グラッセ、キャンディなくるくる卵焼きなど、とても可愛いお弁当です。
ちなみにお弁当の名前は「カービィのまんぷく弁当」。食いしん坊でも大満足とありますが、カービィには量が少なすぎる気がしますね…。
中には実写とイラストの2種類のメモが入っています。実写の方を見ると、キャラ弁を作れる人はすごいなと心から思いますね。特にリンゴと人参グラッセが難しそうです。
続いてはワドルディの駅弁。ワドルディはケチャップご飯にスライスチーズ、ウィスピーウッズはフランクフルトとブロッコリーで出来ています。
他にもキューブ型の卵焼きにスライスチーズを乗せた星ブロック、そして星形にしたミックスベジタブルなど、カービィの駅弁よりもかなり手が込んでいますね。
お弁当の名前はシンプルに「ワドめし」。素晴らしいネーミングセンスです。グリーングリーンズ産の野菜を使っているそうですが、どうしてリンゴは入れなかったのでしょうか。
中身はこんな感じ。実写だとウィスピーウッズの出来の良さがよく分かりますね。自分で作ろうと思うと、パラソルのピックを用意するのが難しそうです。
ちなみにマキシムトマトの右にあるのは「あのステージに立ってるやつのウインナー」。周りを回ったらチョコになるやつですね。そのままな名前ですが私は好きです。
最後はメタナイトの駅弁。そういえばメタナイトは名古屋駅の駅長だからなのか、大阪ではこの駅弁でくらいしか見かけませんでしたね。
お弁当の名前は「メタナイト幕の内弁当」。おかずも豊富で、3つの駅弁の中では最もボリューミーなのではないでしょうか。メタナイツたちが心を込めて作っています。
中身はこちら。とりあえずギャラクシアのピックが発売されるのが待ち遠しいです。オクラを星に見立てるというアイデアは、個人的に凄いなと思いました。
メモをお弁当箱に収めると、お弁当っぽさが増します。もう少しメモをかさ増ししてあげれば、さらにいい感じになるんじゃないでしょうか。
唯一残念というか何というか、駅弁と言いつつお弁当箱はどう見ても使い捨てではありませんよね。これだと駅弁というよりは遠足のお弁当に見えるような…。まぁ問題はありませんが。
早速コレクションケースに並べてみました。サイズ感は異なりますが、以前紹介した「おべんとうけしゴム」と一緒に並べてお弁当屋さんの完成です。
といったところでグッズは以上。今年の紙袋はこんなデザインです。レジでお願いをしたら、この紙袋も一緒に普通の紙袋に入れてくれました。本当にスタッフの方々の対応が素晴らしかったです。
最後に紹介するのはこちら。購入特典のオリジナルポップアップカードです。税込み2000円ごとに1枚で全3種類。もちろんすべて貰えました。
中には3人の駅長からのメッセージが書かれています。名古屋に行かれる方に配慮して、1番気に入ったデデデ駅長のメッセージのみ紹介しますね。
「俺様がどこへだって連れて行ってやるぜ!」。…いやぁ大王様イケメンです。このセリフに合わせたデデデ駅長の絵も描きたいですね。
今回はあえて紹介しなかった「えきのおしごとスタンプ」。これについては、何か使い道を見つけてから紹介する予定です。お楽しみに。
ということで、「プププ☆トレイン大阪2018」の紹介記事はこれにて一旦終了とさせていただきます。昨年からのパワーアップが半端なかった今年のプププトレイン。来年も楽しみです。
では。ちょっと予定が立て込んでいるので、次の更新は7月2日の予定です。
人気ブログランキングへ
最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければクリックをお願いします。
うたたねこです。
「プププ☆トレイン大阪2018」、グッズ紹介の後編です。前編についてはこちらからご覧ください。後編から見ていただいても全く問題ありません。それでは出発進行!
…とその前に、改めて私が買ったグッズを確認。記事を2つに分けましたが、実はもう後は「えきべんメモ」くらいしか残っていなかったり…。種類が少ない分、詳しく紹介していこうと思います。
まずはカービィの駅弁から。流れ星リンゴにスカーフィの人参グラッセ、キャンディなくるくる卵焼きなど、とても可愛いお弁当です。
ちなみにお弁当の名前は「カービィのまんぷく弁当」。食いしん坊でも大満足とありますが、カービィには量が少なすぎる気がしますね…。
中には実写とイラストの2種類のメモが入っています。実写の方を見ると、キャラ弁を作れる人はすごいなと心から思いますね。特にリンゴと人参グラッセが難しそうです。
続いてはワドルディの駅弁。ワドルディはケチャップご飯にスライスチーズ、ウィスピーウッズはフランクフルトとブロッコリーで出来ています。
他にもキューブ型の卵焼きにスライスチーズを乗せた星ブロック、そして星形にしたミックスベジタブルなど、カービィの駅弁よりもかなり手が込んでいますね。
お弁当の名前はシンプルに「ワドめし」。素晴らしいネーミングセンスです。グリーングリーンズ産の野菜を使っているそうですが、どうしてリンゴは入れなかったのでしょうか。
中身はこんな感じ。実写だとウィスピーウッズの出来の良さがよく分かりますね。自分で作ろうと思うと、パラソルのピックを用意するのが難しそうです。
ちなみにマキシムトマトの右にあるのは「あのステージに立ってるやつのウインナー」。周りを回ったらチョコになるやつですね。そのままな名前ですが私は好きです。
最後はメタナイトの駅弁。そういえばメタナイトは名古屋駅の駅長だからなのか、大阪ではこの駅弁でくらいしか見かけませんでしたね。
お弁当の名前は「メタナイト幕の内弁当」。おかずも豊富で、3つの駅弁の中では最もボリューミーなのではないでしょうか。メタナイツたちが心を込めて作っています。
中身はこちら。とりあえずギャラクシアのピックが発売されるのが待ち遠しいです。オクラを星に見立てるというアイデアは、個人的に凄いなと思いました。
メモをお弁当箱に収めると、お弁当っぽさが増します。もう少しメモをかさ増ししてあげれば、さらにいい感じになるんじゃないでしょうか。
唯一残念というか何というか、駅弁と言いつつお弁当箱はどう見ても使い捨てではありませんよね。これだと駅弁というよりは遠足のお弁当に見えるような…。まぁ問題はありませんが。
早速コレクションケースに並べてみました。サイズ感は異なりますが、以前紹介した「おべんとうけしゴム」と一緒に並べてお弁当屋さんの完成です。
といったところでグッズは以上。今年の紙袋はこんなデザインです。レジでお願いをしたら、この紙袋も一緒に普通の紙袋に入れてくれました。本当にスタッフの方々の対応が素晴らしかったです。
最後に紹介するのはこちら。購入特典のオリジナルポップアップカードです。税込み2000円ごとに1枚で全3種類。もちろんすべて貰えました。
中には3人の駅長からのメッセージが書かれています。名古屋に行かれる方に配慮して、1番気に入ったデデデ駅長のメッセージのみ紹介しますね。
「俺様がどこへだって連れて行ってやるぜ!」。…いやぁ大王様イケメンです。このセリフに合わせたデデデ駅長の絵も描きたいですね。
今回はあえて紹介しなかった「えきのおしごとスタンプ」。これについては、何か使い道を見つけてから紹介する予定です。お楽しみに。
ということで、「プププ☆トレイン大阪2018」の紹介記事はこれにて一旦終了とさせていただきます。昨年からのパワーアップが半端なかった今年のプププトレイン。来年も楽しみです。
では。ちょっと予定が立て込んでいるので、次の更新は7月2日の予定です。
人気ブログランキングへ
最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければクリックをお願いします。
コメント