どうも。
うたたねこです。

年末年始の商戦もほとんど終わりました。次の大きなイベントはというと…そう、2月のバレンタインですね。毎年工夫を凝らしたチョコが発売されますが…とうとうこれが発売されました。


カービィのチョコギフトです。可愛いですが、プリントチョコは少し食べにくいような…。ちょうど来週には東京に行くので、ヤマシロヤで「自分チョコ」として買うかもしれません。

…書いてから思いましたが、「自分チョコ」って女の人が買う物でしょうか。まぁこれはバレンタインチョコではなく、「チョコギフト」だからセーフでしょう。…セーフでしょう。

さて、今日は先日書き初めした「特濃」を墨象作品に仕上げました。まだ2019年は始まったばかりですが、今のところは有言実行が出来ているかなと思います。それではまずは今日の題材から。

今日の題材は…


No.25k_kakizome2019-5

題材はもちろん漢字の「特濃」。書体は篆書です。前回の作品を「今日の題材」に流用したので、普段よりも気合が入っているように見えますね。

ただでさえ2文字で画数が多いのに、篆書にしたことによってさらに画数が増えてしまいました。あまり得意な題材とは言えませんが、何とか墨象作品としてまとめます。

やるべきことはとにかく線の省略ですね。全ての線をしっかり書いていては作品になりません。そしてどうにか1つの作品にまとまりました。それでは今日の作品です。

墨象No.183「Thick Flower」


No.183b_tokunou

タイトルは「Thick Flower」、日本語にすると「濃い花」です。書いているときは特に意識していなかったのですが、仕上がってから見ると1輪の花のように見えたのでこのタイトルにしました。

書いたのは筆ではなく段ボールです。最近ちょこちょこと使っていますが、少し慣れてきた気がしますね。筆とはまた違った雰囲気が生まれるので面白いです。

いつもの筆で書いた作品とは少し異なり、オシャレな感じの作品になったのではないでしょうか。ちなみに蛇足ながら解説しておくと、「特」が花の部分で「濃」が茎と葉っぱの部分です。

最終的に右上が少し寂しかったので、墨飛沫を思い切り飛ばしました。若干やり過ぎた感もありますが…「特濃」な作品なので墨飛沫も「特濃」なのだということにしておきます。

では。次の更新は1月12日の予定です。



人気ブログランキングへ
最後までご覧いただきありがとうございます。
よろしければクリックをお願いします。